札幌女性用風俗 癒しの門 店長の8条です。
北海道の女性用風俗といえば癒しの門
令和6年2月1日からシステムを新しくして運営しております。
それに伴ってクーポンも若干の修正をおこないました。
まずはこちら
デート割でございます☆
デートのみでのご利用の場合は何度でも使用できるお得なクーポンとなっております!
画像は遠目で見るとBLに見えなくもない、絶妙な仕上がりになりました!
自画自賛で気に入っております^^
定期的に画像等を変えていきますので楽しみにしていてください!
次は
ロングコース割でございます★
こちらも何度も使えるお得なクーポンです!
今まであまり使ってこなかった紫系の色で仕上げてみました。
シンプルだし可愛くて見やすいので、合格点でございます。
詳細は画像タップでご確認くださいませ!
そして癒しの門の王道クーポン
今回は
真意を探ろうね。
という話です。
かの有名なジブリの超有名なセリフ。
ちなみに私は彼のファンなので、ほぼ全てのセリフを言えると思います。
それは置いておいて
「3分間待ってやる」
これはパズ◯とシ◯タに対する慈悲
こういった見方が一般的ですが
彼の拳銃はリボルバー式で弾もほぼ使い切っています。
パズ◯との決着を有利に進めるために、あえて慈悲を与えたように見せて
しっかりと弾を装填しているんですね。
しかも装填し終わってすぐに「時間だ答えを聞こう!」
って40秒しか経過してないんですね。
そう考えると40秒はかかりすぎなように感じるので一周回ってやっぱり慈悲の可能性も・・・
ム◯カ大佐は狡猾で用心深い方ですね。
このシーンで得られる教訓は
「人の言葉を安易に信じない」
でございます。
私は日常生活で、まずは疑う癖がついております。
これは人を信じないということではなく、ステレオタイプにならないための練習です。
世の中にはありとあらゆる情報で満ち溢れております
結局真実は自分で選ばなくてはいけませんからねぇ
たとえそれが真実ではなくても、真実として認識しなければいけないことがあったり
その逆も然りですけども。
日常会話でも真意を探る理由は
その人を観察して理解したいから。
これに尽きるんですね。
理解したからなんだという話ですが・・・
むしろほとんどのケースは「知らぬが仏」
どんどん疑心暗鬼になって闇堕ちしていくのです。
様々な真意を想定すると、真実でないことを真実として捉えてしまうリスクもあります。
なので、盲目的に吐かれた言葉を飲み込む作業が時には幸せだったりするんですね。
でもやっぱり本音と建前を見抜きたい。その一心。
本音ではなく建前で取り繕った理由まで詮索し始めるので
どんどん闇堕ちです笑
読者様も気をつけてくださいし!!
逆に真意を探らせないためにあえて何も言わないことも多々あります。
私は口下手なので、墓穴を掘りやすいんですね。
言わぬが花でございます。
ただの口下手を良く言うとです笑
それでは次回の店長ブログもよろしくどうぞ