札幌 女性用風俗 癒しの門 代表兼店長の八条です。
最近の札幌はすっかり春の気候です。
黄砂のニュース、車がジャリジャリだと季節を感じますね(´∀`)
ただいま期間限定で、各種クーポンをご用意しております!!
しかも新人割クーポンは他のクーポンと併用可能です。
最大¥10,000引きでお楽しみいただけるチャンスとなっておりますので、この機会にぜひ!癒しの門をご利用くださいませ。
ご予約は下のLINE・Twitter・フォーム・お電話どれからでも可能です♪
ただいたま稼働中のセラピスは3名です。
【SHO】←タップで確認
主な出勤時間は平日18:00〜30:00(翌午前6時頃)
土日は終日出勤です(^_^)
【yuu】←タップで確認
主な出勤時間は 3:00〜11:00で深夜から朝にかけてがメインの出勤時間となっております。
毎日出勤ではございませんので、ぜひプロフィール欄からご確認ください♪
【かつみ】←タップで確認
主な出勤時間は 10:00〜27:00(翌午前3時)
日によって時間が少し違いますので、こちらもプロフィールから出勤状況をご確認ください。
さて、本日のタイトルは店長の靴下編。
店長が普段どんな靴下を履いているのか気になる方がいらっしゃると思い、
満を辞しての投稿となります。
私、靴下は機能性重視でデザインを気にしておりません。
靴下をチラ見せするようなパンツも普段履いておりませんで・・・
なので基本的には2種類の靴下しか持ってません。
2種類ですよ。2足じゃないですよ。
1種類目の靴下
ズバリ5本指の靴下です。
くるぶしが隠れるくらいの長さで黒です。
5本指靴下履いたことありますか??
私はかれこれ5本指靴下ユーザー歴10年くらいです。
10足以上ストックしております。
ユーザー業界では中堅といったところでしょうか。
5本指の何が良いのか・・・
ムレない
私もともと足がムレる方じゃないので、特に困っていたわけではありません。
そしてユーザー歴がそこそこ長くて、使用したきっかけを思い出すことができません。
いつの間にか5本指の靴下を履いていた・・・
一日中靴下を履いていても全然群れないので快適でおすすめです。
体質によると思いますので「ムレにくい」の方が適切な表現ですね!
あっ
ちなみにムラムラはしやすい方です。いえ、むしろ常にムラムラしてます。
指の運動になる
5本指を履くときは足の指を広げることでスムーズに着用することができます。
私ほどのユーザーになれば、方足立で5本指靴下を履く事ができます!!!
これ、なかなかできる人いないんじゃないでしょうか??
「教えて!私のプチ特技!」みたいなラジオコーナーがあったら間違いなくハガキ送ってますね。
ちなみにペンネームは「半勃起ムラリーチョ店長の憂鬱」くらいにしておきます。
足指をうまく動かすことができると、血行が良くなる!リンパの流れがよくなってむくみ改善!足の冷えも軽減!
すごいですよね。日々靴下を履くだけで、これだけの恩恵を受けていたとは・・・
店長ブログを読んで、すでにポチる用意ができてる方いらっしゃるのでは?
2種類目の靴下
くるぶしまでの靴下。
名称がたくさんあって迷ってしまったので、くるぶしまでの靴下。
これは部屋着用ですね
家の中で靴下を履く時や、ちょっとそこまで出かける時に着用します。
デメリット
私普段からブーツなんですが、くるぶし靴下を履くと、くるぶし部分靴擦れするんですよね。それだけです。
メリット
履きやすくて涼しい、拘束感がない!
店長ブログはこんな感じで毎回お送りします。
過去の分見れるように修正中ですので、過去分に興味持ってくれてる方は少々お待ちください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ただいま期間限定で、各種クーポンをご用意